1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:07:24.54 ID:bGAk07bh.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:07:42.34 ID:vxXOcrKC.net
泥パックやん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:08:05.57 ID:TK8HuJ81.net
>>1
凄いなこれ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:08:32.27 ID:jD25+Hum.net
流石にコレを持って買えるのはどうかと
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:08:46.96 ID:lUsAkLU1.net
頭が真っ白で砂と泥の区別つかんかったんや
市和歌山のセカンドと同じや
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:09:56.36 ID:6QdgHdQ7.net
わざわざ持ち帰らんでもユニとかスパイクについてくるやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:10:05.50 ID:A107cj31.net
雨の日は甲子園側が乾いた土くれるんだろ。確か
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:11:58.08 ID:EQqfdltz.net
>>20
こま?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:11:36.70 ID:9FQhM/Zg.net
なんというか負けたらこれしとかなきゃダメみたいなしたかなくやってる感ある
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:15:28.96 ID:ajre7ful.net
重いだけっていう
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:16:25.46 ID:gCDlJtAR.net
これと同じ配合の土が普通に阪神園芸から買えるという事実
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:17:14.46 ID:puCaxKK+.net
重そう
帰りのバスか新幹線か知らんが
ビニール袋で密閉しっかりなw
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 14:17:33.62 ID:rLFR32Bs.net
もはや部室に歴代が取ったのおいてそう
0 件のコメント:
コメントを投稿